千趣会には色々な手作りキットが紹介されているんですよね。
今までマンスリークラブで色々なキットを取り寄せて見ましたが、どれも作ってみてとても簡単だし、出来上がりが可愛くて、お気に入りばかり!
今まで作ってみたことのないものを探してみると「プリザーブドフラワー」があったので挑戦してみることにしました。ビーズやステンドグラスなどに比べると手間がかからず簡単そうです!季節を感じるプリザーブドフラワーということで、12ヶ月のお届けになります。季節に合った花を作ることができるのが嬉しいですね。その中でも、クリスマス用のプリザーブドフラワーやお正月用などはとても華やかで素敵です♪12ヶ月、全てを花で表現できるなんて、毎月届くのがとても楽しみです。
月によってはお友達へのプレゼントにしてもいいかもしれませんね!
材料セットには、」プリザーブドフラワー、ドライフラワー、ドライマテリアル、接着剤などが入っていて、作り方説明書、出来上がり見本写真なども入っているので、見ながら、読みながら作ることができるので、とてもわかりやすいです。手作りって、本当にいいですね♪
コールセンターって何でしょうか?
コールセンターとは、一般的に企業にご連絡を頂いたお客様への対応業務を電話・インターネット・メールなどを活用して、専門に行なっている事業所・部門のことを総称しています。その中で、大手企業の問い合わせ窓口のような、電話回線数や対応するオペレーターの人数が多い大規模な施設のことを「コールセンター」と呼ぶことが多いです。日本では日本電信電話(現在のNTT)の116番総合受付ダイヤル、通称“電話業務センター”から端を発していると言われています。
千趣会のコールセンターは、千趣会コールセンター株式会社という関連会社が運営してるようですね。電話での受注業務、お問い合わせなどはカタログ通販ショップなどではとても重要なお仕事になります。
コールセンター業務は時給も高く、デスク業務なので女性にとってはとても人気の職業のようです。千趣会のコールセンターの応対はなかなか評判が良く、仕事をきちんと理解し、教育を受けている感じがします。
企業の顔にもなりかねないコールセンター業務って、実はとても大切な仕事なのですね!
千趣会には花とギフトの専門ショップ「イイハナ・ドットコム」というショップがあります。そこでは、お誕生日、結婚祝い、記念日その他、お見舞い、お悔やみなど、用途で選べる花や、花束、フラワーアレンジメント、プリザーブドフラワーなど、スタイルで選ぶ花、そして金額によって選べる花など、多彩なアレンジメントがあります。
季節のイベント用にアレンジした花や、誕生石や星座をイメージしたシリーズも大人気です♪今の季節はバラの特集なので、バラギフトの種類が豊富です。素敵なバラの花束をいただいたらとても嬉しいですよね!
お花はいつ、誰からいただいても本当に嬉しいもの。そこに素敵なアレンジが加わるといっそう華やかになって素敵ですよね。正午12時までに予約をすると翌日配送も可能なので、急に花束が必要なときにネットで調達することができるので、とても便利です。花言葉や、花のお手入れに関すること何でも、イイハナ・ドットコムのサイトから調べることができるので、とても勉強になりますよ!ぜひ一度ご覧になってみてくださいね♪